SSブログ

ある日、大掃除は突然に・・・ [暮らし]

昨日、、、日曜日だったわけですが、
住まいづくりに関する相談でお客様に来訪いただきまして。

それ自体は日常業務なわけなんですが、
ここ一ヶ月ほどバタバタと続いた現場仕事のために
事務所兼自邸は建物内外ともグダグダの状態になってまして。
週末に慌てて片づけをした次第。

で、ついでと言ってはなんですが、
丸一日(+α)をかけて年末恒例的な大掃除まで発展しまして、
思い切って不要になったあれやこれやの処分だとか、
収納スペース関係の整理し直しだとか、
普段あまり手が回らない場所の掃き掃除拭き掃除だとか、etc。

おかげで本当の年の瀬になってドタバタすることもなくなりました。

・・・・・・・・・たぶん。

もっとも、建物の外側はまだほとんど手付かずで、
夏場に調達した薪の整理とか、庭の手入れとか、
いろいろやることは満載です。
建物の中も細かなところでやり残した部分も少なからず。

年越しまで残り20日ちょっとの期間で、
“ずく”という名のモチベーションが上げられるか、はてさて。

2013.12.09.1.JPG
2013.12.09.2.JPG
2013.12.09.3.JPG
2013.12.09.4.JPG
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

木崎の家へ、久しぶりの訪問 [暮らし]

木崎の家に、久しぶりに訪問しました。

4年と数ヶ月前に完成したおうち。
小規模ながらもなかなかコンパクトにまとまっていて、
実際に生活を始められて以降のオーナー様にも評価いただき、
手がけた者としても嬉しく思っています。

雪の中、今日訪れたのはメンテナンスその他についての打合せにて。
外壁の再塗装に取り掛かりたいと以前から相談を受けていて、
その内容について改めて確認。

その他建具関係の相談もあったりと、雪解け以降に
また何度か足を運ぶことになりそうな感じです。

外観の画像は撮らずじまいだったので、内部の様子だけ。
2013.02.04.3.JPG
あと、こちらはお施主様……
2013.02.04.1.JPG
ではなくて、お施主様のワンちゃん。

とても愛想が良くて打ち合わせ中もちょこんと私の膝上に乗ってきて、
大人しくまったり過ごしていました。
2013.02.04.2.JPG
4歳の女の子、可愛いかったですよ。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

今朝の気温は-10℃or below [暮らし]

FM長野、毎週金曜日の夕方4時から放送の「346 GrooveFriday」。
リスナーの投稿で「今朝起きたら室内の気温がマイナスだった」っていうのがありましたね。

とにかく、今朝の冷え込みは厳しかったですね。
たぶん今シーズンの最低気温は更新したかと思われます。

二十四節気では「小寒」。
安曇野の今朝はYahooによれば-10℃だったようですが、
先日は同じYahooが-7℃のときに実際に計測したら-10℃ほどだったので、
今朝の場合は-10℃をもっと下回っていたかもしれませんね。

薪ストーブ一本に頼っている我が家の居住スペースでは
今朝起きたタイミングで室内気温は11~12度の間くらいでした。
前夜のストーブ使用+就寝前の火加減調節で温もりがキープされて
普段はもうちょっと高めの気温で起床できているのですが、
夕べはストーブの火入れが夜中になってしまって室温を上げておけなかったことに加えて
さすがの今朝の冷え込みのせいでこの程度がやっとこさって感じです。

ただ11℃といっても、ストーブを焚きたくなるほどでもない感じなのは
やはり薪ストーブという熱源のおかげかもしれません。
雰囲気的な要素もあるかもしれませんが、ファンヒーターなどとは違う熱感がいいですね。

2012.01.06.1.JPG
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

久しぶりのチェンソーで薪用に玉切りしました [暮らし]

庭先(というか車庫スペース)にずっと置きっぱなしだった小径木。
いい加減整理しないとと思いつつずっとほったらかしでしたが、
今日午後の仕事が急遽中止になったので、、一念発起(って、めっちゃ大げさ)して
玉切りにして薪置き場に移しました。
2011.12.10.1.JPG
といっても、たいした量ではないのですけどね。
たぶん一週間分くらい、かな?
調達したのは昨年春なので、かなり乾燥は進んでいると思うのですが、
まあ今シーズン分は確保出来ているし、これは全部来シーズン用ですな。

敷地に限りがあるので、薪置き場は通年の悩みの種です。



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

薪ストーブ、シーズン初始動 [暮らし]

この秋は全般に冷え込みの弱い(ない)日が続いたりしたので、
例年になく暖房器具の初動が遅くなりました。

さすがにここに来て冷え込みも例年並みほどになってきたので、
今夜から薪ストーブに火を入れることにした次第。
2011.11.21.1.JPG
春先、ストーブの使用を終えたタイミングで一度掃除はしていますが、
どこまで真面目(?)にやったか記憶があいまいだったので、(汗)
昼間のうちに一度ストーブの中をチェック。
とくに問題なさそうだったので、先ほどから火を入れました。
2011.11.21.3.JPG
冬はやはりこれですね。

このところ、薪ストーブに関連する火災事故が増えているらしく、
先日も新聞などでユーザーの注意を喚起する記事が載っていました。
個人的にも仕事柄の上でも他人事ではありませんので、
正しい使い方を心がけて、クライアントとの話も進めて行きたいと思います。
2011.11.21.2.JPG
↑置いてあるから、あんしん…という問題でもないのですが、最低限の備えということで。。。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

玄関扉の調整@木崎の家 [暮らし]

木崎の家を久々に訪問。

玄関扉が枠に少し当たって固くなっている様子とのことで、
今回は棟梁に一緒に出向いてもらい、少し建具を削ってもらいました。
2011.11.12.1.JPG
秋から冬場は空気が乾燥して木製建具の隙が出やすくなる話はありがちですが、
こちらでは夏場のほうがスムーズで冬のほうが過去シーズンではきつくなるのだとか。
なんにせよ、あまり削りすぎても逆に隙が出来やすくなって困るので、
ほどほどの頃合いで調整をお願いしてやってもらいました。

ついでに反対側の玄関(勝手口ではなく、ここは玄関が二箇所ありまして…)の
増工事について打合せをして、見積りの相談を受けて宿題となりました。
屋外のことなので、年内にやってしまうか、または雪解けまで待つか、要検討ですね。

作業後はリビングで一休みさせてもらいましたが、
お客さんも何人か来られていてしばし雑談。
2011.11.12.2.JPG
写真は大黒柱に記されたオーナーのお孫さんたちの背比べの様子。
懐かしいですね。
自分も子供の頃はばーちゃんの家の柱に背中を合わせて
みんなでよく背比べをして書き記してもらっていました。
子供たちにとっては良い思い出になっていくことでしょうね。
2011.11.12.3.JPG
ちなみに大黒柱は5寸角をつかっています。
コストを相当抑えた家造りだった木崎の家ですが、
四方差しとなる場所の柱は断面欠損を考えて、
こちらに限らずなるべく大きい断面の材を用いるようにしています。
(ちなみに我が家は8寸角。)

木崎の家も積雪シーズンに突入間近。
オーナーも冬篭りの準備に忙しくされていました。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

有明の別荘と穂高の別荘のいま、それぞれ [暮らし]

鈴玲ヶ丘の学者村に建つ有明の別荘穂高の別荘
それぞれ久しぶりに訪問。

有明の別荘のほうはちょっとしたメンテナンスの件で
オーナーさんより連絡があり、工具持参でかけつけてちょこっとだけ作業をば。
完成してから丸5年経つ建物ですが、内部の状況はストーブに近い床板が
少し痩せが目立つ程度でその他はとてもきれいな状態が保たれていて。
オーナーさんもわりと頻度高く通っておられるようですが、
いい感じで過ごされている様子で何よりです。
外部も5年経つわりには塗装の状態は“頑張って”いるほうだと思われます。
まあ、それでも来年くらいには再塗装かな、なんて話をしてきたところです。
2011.5.1.有明の別荘.JPG

で、塗装といえばこの有明の別荘より一年早く建築された穂高の別荘がいま、
オーナーの自主施工にて再塗装作業が進められています。
ログハウスのオーナーは自らすすんで塗装をされる方が多いですが、
こちらもご多分にもれずというわけで、足場の段取りだけお手伝いさせてもらいました。
今日は生憎の悪天候だったせいか、オーナーさんは作業されておらず不在でしたが、
連休中は滞在しておられる様子なので、また再訪したいと思っています。
2011.5.1.穂高の別荘.JPG

でもメンテナンスといえば他にも訪れなくてはいけない建物がたくさんあって、
大町と松本方面、それぞれの建物であれやこれやと。。。
日程のやりくりがけっこう大変です。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

雪景色の“みそら野の別荘”へ出かけてきました [暮らし]

正月のまったりモード継続中のなか、
みそら野の別荘へ出かけてきました。

2011.1.2.みそらの2.JPG

室内扉のハンドルに不具合が出たらしくて様子を見に伺ったわけですが、
建具屋さんでも大工さんでもない自分でもうまく直すことができればと思っていたら、
意外にもというか、短時間でうまく直すことができまして。

今年の・・・もとい、昨年の春以来の訪問で、冬場の訪問も久しぶり。
やはり白馬のログハウスは雪景色が似合いますね。

とくに昨夏にオーナー自ら頑張った再塗装でログの外壁が光っている感じ。
竣工から丸4年が経ち、5年目に突入したハンドカットログハウスは
ますます磨きがかかり、同時に落ち着きと味が出てきていい雰囲気を保っていました。

2011.1.2.みそらの1.JPG

やっぱり丸太のハンドメイドはいいですねぇ。。。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

久しぶりに木崎の家を訪問してきた [暮らし]

上天気の日曜日、久々に木崎の家を訪問してきました。

先日、オーナーさんから玄関ドアのレバーハンドルの不具合について報告があって
それはオーナー自身で修繕が済んだような感じだったのですが、
念のため状況確認ということで。

不具合の要因に建具の建て付けがあったかもしれず、
少し扉が上枠に擦っていたような感じがあったようなので、
軽くハンマー一振りで調整してきた次第。

ついでに開閉が重くなっていた引き戸の出入り口も調整。
相当な重量のブツなので男二人でなんとかという具合で、
オーナーとエッコラサと建具を抱えて油差し入れて
少しはスムーズに動くようになったかなと。

その後は建物完成後のセルフビルドできれいにタイル張りされたテラスで
美味しい珈琲をご馳走になりつつ四方山話。
ローカルエリアの小さな集落に建つオーナー宅は外壁の塗装もまだ色褪せることなく、
竣工時と変わらぬ姿で静かに木崎湖畔に佇んでいました。
2010.12.05.木崎の家.JPG
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

外壁塗装の相談@みそら野の別荘 [暮らし]

久しぶりの白馬。
スキーシーズンは、“なから”終了しましたが、
まだ春スキーとしてゲレンデ営業を続けているスキー場も多いです。

で、路肩や畦の雪も溶けてしまっている道を走り、
みそら野の別荘へ午前中にお邪魔したのですが、
この家が出来て以降の4シーズンの中では
いちばん積雪量があった様子で。
オーナーのUさんも今年は雪かきが大変だったとこぼしていました。

訪問目的は外壁の再塗装の打合せ。
カビの発生している面もあるので、その除去からの作業になる感じです。

ついでに室内の柱に使用しているスクリュージャッキの調整作業などもしましたが、
なんだかんだいって訪問時間の半分以上は珈琲を頂戴しながら
Uさんと雑談を続けていたような気が。。。(汗)

塗装は面積が大きいので諸事情を検討しながら進めることになりそうです。

2010.04.03みそら野の別荘.JPG
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。