解体工事はじまる [家づくり]
安曇野の増改築工事のほうは、増築の基礎工事も完了し、
いよいよ解体部分の作業が始まりました。
まず改築後は姿を変えるかっこうの屋根の板金撤去から。
現在葺かれている鋼板は定尺の横葺なので、剥がし作業はほぼ順調。
下地のアスファルトルーフィングが鋼板の裏にくっ付いたりすることもあるので、
そんな時は作業も手間取りちょっと時間もかかって大変なのですが、
今回は幸いそうした面倒もなく、予定より早く終えることができました。
幸いといえば作業は天気にも恵まれ、出だしは上々。
完全解体ではなく一部ということは今後も使用される居住部分を
青空に晒すことを意味するので、新しい屋根をかけるまでは天気の行方が肝。
月末に新しい屋根を構成する予定なので、それまでなんとか
好天が続いて欲しいものです。

いよいよ解体部分の作業が始まりました。
まず改築後は姿を変えるかっこうの屋根の板金撤去から。
現在葺かれている鋼板は定尺の横葺なので、剥がし作業はほぼ順調。
下地のアスファルトルーフィングが鋼板の裏にくっ付いたりすることもあるので、
そんな時は作業も手間取りちょっと時間もかかって大変なのですが、
今回は幸いそうした面倒もなく、予定より早く終えることができました。
幸いといえば作業は天気にも恵まれ、出だしは上々。
完全解体ではなく一部ということは今後も使用される居住部分を
青空に晒すことを意味するので、新しい屋根をかけるまでは天気の行方が肝。
月末に新しい屋根を構成する予定なので、それまでなんとか
好天が続いて欲しいものです。
コメント 0